スポット 山 遊 歩 食
特集記事
アクセス
情報誌ダウンロード
花さんぽ
お知らせ
HAPPYHAPPO proj.
SPOT
山遊歩食
矢板市内のスポット情報
DOWNLOAD情報誌ダウンロード
ACCESSアクセス
FEATURE特集記事
BLOOM花さんぽ-開花状況
NEWSお知らせ
NEWS
2024.11.21
おしらじの滝・小間々駐車場・大間々駐車場へは車で行けません 冬期の積雪による一般車両の事故等を防止するため、主要地方道塩原矢板線(山の駅たかはら~那須塩原市方面)、八方ヶ原線(大間々方面)が通行止めとなります。 【主要…
2024.10.15
八方ヶ原がある日光国立公園は、昭和9年12月4日に指定され、本年12月に90周年を迎えます。 日光国立公園指定90周年を記念し、日光国立公園の自然や歴史・文化など多様な魅力や、これまでの保護と利用の取組について理解を深め…
2024.09.28
本年の八方ヶ原のレンゲツツジは、昨年の枯枝除去作業の成果もあり、5月末~6月初旬にかけて美しい花を付け、多くの観光客の目を楽しませてくれました。そこで、来年以降も八方ヶ原のレンゲツツジが美しい花をつけるよう、枯枝除去ボラ…
2024.06.06
2024.04.15
冬季通行止めが解除されました 【主要地方道塩原矢板線(県道56号線)】(山の駅たかはら~那須塩原市方面)・令和6年3月28日(木曜日) 【八方ヶ原線車道】(大間々方面)・令和6年4月15日(月曜日)※大間々駐車場の公衆ト…
2023.10.01
秋の味覚「りんご」をやいたで満喫。りんご狩り、したことはありますか?あんなに大きな実をごろごろつけるのに、枝は意外にも華奢で折れてしまいそうなほど。目の前にごろごろと実るりんごの木の枝の様子を見ると、なんだかとても不思議…
2023.09.30
市内の40件以上の飲食店をご紹介! 矢板市のグルメ情報が満載の冊子を更新しました! A4判、フルカラーで株式会社新朝プレス様による特別編集。市内外を問わず、多くの方が楽しめる内容となっております。 表紙も目を惹くおしらじ…
2022.11.01
祝「日本遺産」認定 山縣有朋記念館や矢板武記念館など、日本遺産に認定された矢板市の文化財を紹介! ○ストーリーのタイトル「明治貴族が描いた未来〜那須野が原開拓浪漫譚〜」申請者:那須塩原市・大田原市・那須町・矢板市認定日:…
2022.10.18
お出かけ前にご確認ください。 通行止めのお知らせ おしらじの滝へ向かう県道56号線(塩原塩の湯〜学校平間)は、令和3年12月1日(水)12時から令和4年3月30日(水)12時まで通行止めとなり、車両はもちろん徒歩での通行…
5月28日(土)13:00ごろ、「大入道山頂」付近で、親クマ一頭、子クマ二頭の目撃情報がありました。 周辺にお越しの際は、クマ鈴等の対策をお願いします。「山の駅たかはら」では、クマよけ鈴のレンタルを行っていますのでご活用…